Contents
はじめに
ここ最近になってどうもエアコンの暖房の効きが悪いなと思い、風の吹き出し口に手を当ててみると涼しい風が出ていることに気づきました。
なるほど、寒く感じるわけ。
ということで対応をしているのですが、結構困っています。
本当に暖房効いていないのか
寒いなぁと思いつつ、でも実は正しく動いていて、温度相応の温風が出ているのでは?という可能性がないかを考え始めました。
エアコンの設定温度を26度に設定しているのですが、出てくる風の温度は肌感だいたいこの程度で合っているのかもしれない。
そう思ってしばらく困っていたのですが、暖房を31度に設定してみたら明らかに暖かい風が出るはずなので、試してみたところ、変更する前と同じ風だったので、やはり暖房が効いていないということが分かりました。
なぜ暖房が効いていないのか
となるとどうして暖房が効いていないのかを考え始めます。
エアコンを設置して約1年が経ちました。
設置当初が2月でその当時も暖房を使っていて暖かかったことを覚えています。
その後、夏頃に室内機から水漏れがあり、設置してくれた施工業者に見てもらって直してもらいました。
そして、この2月頃になって暖房が効かないことに気がつきました。
自分で暖房が効いていない原因を調べるのは難しいなと思いました。
施工業者に相談してみる
ネットで調べてみるとガスが抜けているのかなと思ったりしましたが、やはり自分は素人なのでプロに聞くのが早いだろうと思い、施工業者に相談してみることにしました。
相談したところ、施工ミスとエアコン本体の不良の可能性があることが分かりました。
どちらに原因があるのかを確認するためにエアコン本体の製造元の相談窓口に問い合わせることを勧めてもらいました。
エアコン製造元の相談窓口に問い合わせる
エアコン本体に付属していた説明書に書かれた相談窓口に電話をしてみます。
自動音声で案内されてオペレーターに電話がつながり、エアコンの症状を説明します。
コンセントを抜いて5分待ち、再度コンセントを接続して暖房を起動して20分程度待って症状が改善されなければ修理に出すように言われました。
修理に関しては、1年以内であればメーカー保証がありますが、1年を超えていれば自己負担であることを伝えられました。
出張費用と現場での確認の上で修理の見積もりを作成する費用がかかるとのことです。
今回の場合は1年を1週間程度超えているので自己負担とのことでした。
案内に従って修理を依頼したところ、5日後くらいに来てくれるようです。
エアコン製造元に相談して修理に来てもらった
(この記事を書いている時点ではまだ修理に来てもらっていないので、あとで追記します。)
エアコンの暖房が効かない場合の対応フロー
- 暖房が効かないことを確認する
- 暖房が効かないことを施工業者と製造元に伝える
- その結果に応じて施工業者に来てもらうか、製造元の修理に来てもらうか決まるはず
まとめ
今回はエアコンの暖房が効かなくなって困った話を共有しました。
エアコンが効かなくなることなんてこれまでなかったのでとても困りました。
そして、どう対応すれば良いか困りました。
誰に相談すれば良いのかも最初は当惑していて悩みました。
しかし、結果的には施工業者や製造元に問い合わせるのが良い方針だとわかりました。
落ち着いて考えればそんなに困ることもなかったはずですが、エアコンが壊れるわけない、動くのが当然という思い込みがあったように思います。
ともあれ、みなさんの参考になれば幸いです。